イベント開催情報

【九州4県同時中継】先生方を対象にした「AI教育特別セミナー」を開催しました~九州4県10校を展開する学校法人グループと連携し、AI教育促進へ~

株式会社dottでは、学校法人宮崎総合学院/九州総合学院(以下、MSG/KSG)に所属する10校において、全教職員約150名を対象とした「AI教育特別セミナー」を開催しました。

本セミナーは、来年度からの当社が運営する「AI STUDIO」の本格導入に向けた取り組みです。
地方の教育機関における本格的かつ体系的なAI教育の導入事例として、先生方がAIの仕組みや教育現場での活用法を学び、来年度の授業設計や学習支援に活かしていただくことを目的とし実施されました。

セミナー概要

・対象:学校法人宮崎総合学院/九州総合学院に所属する10校の先生方
・参加人数:約150名
・主な内容
 
 ◦ AIの基礎理解
  ◦ 教育現場でのAI活用

セミナー内容

1.最新AI事例

・様々な分野でのAIの活用事例の紹介(IT分野・クリエイティブ分野・保育分野・介護分野・公務員分野)

2.AI の基礎理解

・生成 AI の仕組みと特徴
・教育現場での注意点。

3.教育現場での AI 活用

・就職活動へのAI活用
・国家試験、検定試験対策へのAI活用
・dottのAI教育プログラム「AI STUDIO」の紹介

本セミナーの背景と目的

2025年現在、学生による生成AIの活用が広がり、AIスキルは社会人に求められる基礎力の一つとして注目されています。文部科学省のガイドライン改定を受け、全国の専門学校でもAI教育が進展しています。

MSG/KSG様では、実践的なAIスキル・知識の習得を目指し、来年度から全校・全学科(対象学生数:約 1,900 名)で「AI STUDIO」を導入いただきます。

本セミナーでは、教職員がAIの仕組みや教育現場での活用を学び、来年度の授業設計や学習支援に生かすことを目的とし開催されました。

学生がAIを活用することで、地域や地元企業のデジタル化に貢献できる人材育成を共同で目指します。

参加者の声

セミナー後のアンケートでは、参加された先生方から大変高い評価をいただきました。

「AIに関して全く無知だったのですが、基本的な仕組みが分かったような気がします。勉強になりました。」

「学生に学ばせる意義や必要性などを理解できました。ただ、自分がやらないと分からない人間ですし、以前やってみて上手くいかなかったので、とにかく遊び感覚で良いのでAIを使えるようになりたいと思いました。」

「今回のセミナーを受講して、AIに興味・関心が湧いてきました。今後、宮崎総合学院でAI教育が開始され学生・職員がともにプラスになることを願います。」

AI人材育成教材「AI STUDIO」

専門学校・大学向けAI人材育成教材「AI STUDIO」は基礎的なAIの知識だけでなく、実務で活かせる内容をカリキュラムとしてまとめております。将来AIエンジニアを目指す学生は当然として、様々な分野の学生に対してAIを自分の進路の業界に合わせて学ぶことができる教材です。

AI STUDIOの特長

  • わかりやすい教材:AI初心者でも基礎から着実に学べる
  • 実践的なカリキュラム:開発プロセスや事例を通じて、現場で役立つ知識を習得
  • 最新情報への対応:急速に進化するAI技術にあわせ、随時アップデートを実施

また、今回のようなセミナーを学生向けに行うことも可能ですので、ご希望の方はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。