News

イベント開催情報

「店舗PRの新常識が学べる!小売店のための生成AI活用セミナー」を開催しました

更新日: 2025/03/12 公開日: 2025/03/04
イベント開催情報
イベント開催情報

「店舗PRの新常識が学べる!小売店のための生成AI活用セミナー」を開催しました

更新日: 2025/03/12 公開日: 2025/03/04

2025年3月4日、札幌商工会議所が主催する「店舗PRの新常識が学べる!小売店のための生成AI活用セミナー」に、弊社・株式会社dottの代表 浅井が講師として登壇いたしました。

本セミナーは、札幌商工会議所に入会している中小企業の経営者や社員、個人事業主の皆様に向けて開催され、当日は30名以上の方にご参加いただきました。

セミナーの概要

・セミナータイトル:店舗PRの新常識が学べる!小売店のための生成AI活用セミナー
・対象:中小企業経営者・社員、個人事業主の方
・講師:株式会社dott 代表 浅井
・参加人数:30名以上

セミナーでは、まず生成AIの概要と可能性について解説したうえで、ChatGPTをはじめとした生成AIのビジネス利用方法や最新の活用事例などをお伝えしました。

「具体的にどのようにAIを導入するのか」「小売店のPR・販促にAIを使ったらどんな効果が見込めるのか」など、実用面に焦点を当てた内容に多くのご質問をいただき、皆様の関心の高さがうかがえました。

参加者の声

参加者アンケートの満足度は10段階評価で平均9.7と非常に高く、「今まで漠然としたイメージしかなかったが、どのように活用していけばいいかのイメージが沸いた」「事例と実践を組み合わせてくれていたので、分かりやすかった」などの感想を頂戴しました。

「今まで漠然としたイメージしかなかったが、どのように活用していけばいいかのイメージが沸いた」

「事例と実践を組み合わせてくれていたので、分かりやすかった」

「生成AIの導入でどんなメリットが得られるか、具体的に理解できました」

個別相談会も盛況

セミナー終了後には、希望者を対象としたAIの利活用に関する個別相談会を実施。こちらも絶えず相談が舞い込み、活発な議論が交わされました。実際に生成AIをビジネスに取り入れる際の注意点や、最適なツールの選び方など、より具体的なご相談が多く寄せられました。

AI人材育成教材「AI STUDIO」

専門学校・大学向けAI人材育成教材「AI STUDIO」は基礎的なAIの知識だけでなく、実務で活かせる内容をカリキュラムとしてまとめております。将来AIエンジニアを目指す学生は当然として、様々な分野の学生に対してAIを自分の進路の業界に合わせて学ぶことができる教材です。

AI STUDIOの特長

・わかりやすい教材:AI初心者でも基礎から着実に学べる
・実践的なカリキュラム:開発プロセスや事例を通じて、現場で役立つ知識を習得
・最新情報への対応:急速に進化するAI技術にあわせ、随時アップデートを実施

また、出張セミナーを学生向け、教職員向けをはじめとして、今回のように民間企業向けに行うことも可能ですので、ご希望の方はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

arrow ニュース一覧に戻る